◎沖永良部2町、捕獲トラップ設置◎ミカンコミバエ◎島内での確認なし 奄美大島でミカンコミバエが急増していることに伴い和泊、知名両町は11月18日、島内60ヶ所に捕獲トラップを設置した。現在、沖永良部島内でミカンコミバエは確認されてい...
Posted by 奄美新聞社 沖永良部支局 on 2015年11月18日
2015年11月19日木曜日
現在、沖永良部島内でミカンコミバエは確認されていない
2015年11月12日木曜日
2015年11月11日水曜日
知名町上平川で初の川まつり
《写真をクリックすると新聞記事が表示されます》
知名町上平川で初の川まつりhttp://www.nankainn.com/local/%e7%9f%a5%e5%90%8d%e7%94%ba%e4%b8%8a%e5%b9%b3%e5%b7%9d%e3%81%a7%e5%88%9d%e3%81%ae%e5%b7%9d%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a
Posted by 南海日日新聞 on 2015年11月10日
2015年11月7日土曜日
2015年11月5日木曜日
2015年11月4日水曜日
第117期 東京奄美会総会・大運動会開催/沖洲・与論チーム優勝!
総会では、前期の会務、会計報告並びに、117期事業計画予算案も滞りなく承認され、新しいスタートを切りました。
また総会次第の中で、これまで永年に亘り運動会や女性部の集まりなどに快く施設をご提供頂いている東十条小学校に対し、東京奄美会より感謝状と記念品の贈呈がなされました。
総会に続き、全員で島口ラジオ体操の音楽に合わせて準備運動の後、日頃は仲良く親睦交流をはかる各郷友会同志も、この日ばかりは6チームに分かれてお互いの覇を競い合う一日となりました。
昼休みには、地元東十条地区の東一太鼓や東十条小学校の児童によるエイサー、奄美会女性部の踊りと続き、最後に中(あたり)孝介君による生出演のサプライズが待っていました。島への想いを語りつつ、澄んだ歌声で2曲唄ってくれました。
全体結果は下記の通り。皆さん、お疲れ様でした。
<競技の部>
優 勝 沖洲・与論チーム 200点
準優勝 名瀬チーム 197点
3 位 喜界・笠利・龍郷チーム 186点
4 位 徳之島・天城・伊仙チーム 172点
5 位 住用・大和・宇検チーム 156点
6 位 瀬戸内チーム 150点
<応援合戦の部> (競技得点に組み入れ)
1 位 徳之島・天城・伊仙チーム/沖洲・与論チーム
3 位 瀬戸内チーム/ 住用・大和・宇検チーム
5 位 名瀬チーム/喜界・笠利・龍郷チーム
※東京奄美会HPより転記
登録:
投稿 (Atom)