与論町の観光PR動画「Welcome to Paradise」がこのほど、ドイツの観光映像祭「THE Golden City Gate」の観光誘客(地域)部門で最優秀賞に選ばれた。同町役場商工観光課によると、映像祭において日本の作品の受賞は同作品のみだという。
ヨロン島観光PR動画「Welcome to Paradise」がドイツの観光映像祭「The Golden City Gate」で部門最優秀賞獲得!
ーーーーーーーAmamiNewsさんの投稿 2021年4月29日木曜日
与論町の観光PR動画「Welcome to Paradise」がこのほど、ドイツの観光映像祭「THE Golden City Gate」の観光誘客(地域)部門で最優秀賞に選ばれた。同町役場商工観光課によると、映像祭において日本の作品の受賞は同作品のみだという。
ヨロン島観光PR動画「Welcome to Paradise」がドイツの観光映像祭「The Golden City Gate」で部門最優秀賞獲得!
ーーーーーーーAmamiNewsさんの投稿 2021年4月29日木曜日
鹿児島大学国際島嶼研究センターの高宮広土センター長はこのほど、30年近くに及ぶ奄美・沖縄エリアの島嶼研究を書籍『奇跡の島々の先史学 琉球列島先史・原始時代の島嶼文明』=写真=((有)ボーダーインク発行)にまとめた。高宮センター長は同書で、奄美・沖縄諸島で育まれた島嶼文明の特徴とその希少性を明らかにし、「島嶼文明は多くの奇跡の積み重なり」であり、同文明を「世界自然遺産に匹敵する」と評価している。
AmamiNewsさんの投稿 2021年4月26日月曜日
奄美群島関係18人のランナーが炎をつないだ東京五輪の聖火リレー。天候に恵まれた27日、奄美市内の沿道には、ランナーの姿を一目見ようと多くの観覧者が集った。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大声を出す応援は制限。静かな応援とそれぞれの思いを胸に、ランナーたちは笑顔で市内を駆け抜けた。
http://amamishimbun.co.jp/2021/04/28/31185/
AmamiNewsさんの投稿 2021年4月27日火曜日
3月25日にスタートした東京五輪の聖火リレーが27、28日に奄美市など県内14市町を巡る。奄美市は初日の第3区間に予定されており、午前11時40分に奄美文化センターをスタート、18人のランナーが名瀬市街地2・9㌔のコースを走り、聖火をつなぐ。ゴールとなる市役所前には午後0時20分ごろに到着予定。気象庁によると、同日の天気は晴れで、日中の最高気温は25度の予報。新型コロナウイルスの感染防止などのため市は、沿道での観覧時のマスク着用や拍手など大声を出さない応援を呼び掛けている。
http://amamishimbun.co.jp/2021/04/27/31153/
AmamiNewsさんの投稿 2021年4月26日月曜日
沖永良部島出身の歌手、大山百合香さんが自ら作詞した曲「花ノしずく」が27日、配信リリースされる。大山さんは「沖永良部島にユリの花が咲き乱れるこの時期に、配信リリースできることをうれしく思う。島内の皆さん、島を離れて暮らす皆さんにも、南風に乗ってこの美しい花の香りとともにこの歌が心に届きますように」と思いを話した。
AmamiNewsさんの投稿 2021年4月25日日曜日
九州ADC(アートディレクターズクラブ)アワード2021の審査結果がこのほど発表され、奄美群島関係では第43回紬の日ポスター「私たちの青春は、」と、沖永良部島和泊町「2020年新成人トートバッグ」が審査員特別賞に選ばれた。同アワードは、九州最大の広告やデザインのコンテスト。今回は応募者395人から、作品1097点が寄せられた。
AmamiNewsさんの投稿 2021年4月24日土曜日
沖永良部島産バレイショ「春のささやき」の収穫が終盤を迎え、島内各地で生産者が掘り取り作業に追われている。今期は昨年12月の長雨などで植え付けが遅れ、収穫は4月いっぱい、天候によっては5月までずれ込む見通し。
AmamiNewsさんの投稿 2021年4月20日火曜日